4月12日(土)、岡崎城西高校の伝統行事である「若鮎祭(新入生歓迎会)」が、今年も開催されました。若鮎祭は新入生を温かく迎え入れるための行事であり、毎年4月に行われています。今年の若鮎祭も、例年通り体育館でのクラブ1分間パフォーマンスからスタート。各部活動が新入生に向けて自分たちの活動内容をアピールしました。また、バラエティ企画としてクラス対抗「風船運びゲーム」が行われ、各クラスが一丸となって、楽しい時間を過ごしました。
後半は中庭が会場となり、模擬店やステージ発表が行われました。若鮎祭のシンボルである鯉のぼりが優雅に泳ぐ中、先輩たちが多彩なパフォーマンスで新入生を歓迎しました。