3月14日(金)、愛知学泉大学附属幼稚園で卒園式が行われました。幼稚園での3年間でいろんなことを経験し、立派に成長した園児たち。式では園長先生から一人ひとり修了証書を受け取り、おうちの方への感謝の言葉を伝えました。「産んでくれてありがとう」「応援してくれてありがとう」など、たくさんの素敵な「ありがとう」に心があたたまります。

コサージュを担任の先生につけてもらいます
一人ひとり言葉をかけながら
「おめでとう!」
卒園式が始まりました
修了証書授与
受け取る姿を静かに見届けます
「おめでとう」「ありがとう」
おうちの方に感謝の言葉
園長先生の言葉
来賓祝辞
教育後援会 会長のお話
みんなで歌う最後の歌
退場も元気いっぱい
各教室で泣いたり笑ったり
バルーンリリース

式の後は各教室で先生のお話やプレゼントの贈呈などが行われ、最後は全員園庭に出てバルーンリリース。みんなの思いをのせて色とりどりの風船が空に飛んでいくのを見送りました。

幼稚園でのたくさんの思い出を胸に、小学校でもたくさんのことに挑戦していってください。大学幼稚園の先生たちはずっとみんなを応援しています!また会いに来てね!