6月30日(土)愛知学泉大学岡崎キャンパス音楽棟2階のホールにて、愛知学泉大学・愛知学泉短期大学主催の「合唱交換会」が地域の中学生を対象に開催されました。NHK音楽コンクールや、全日本合唱コンクールに向けての試演会に加え、相互に演奏を披露しアドバイスし合うという企画です。












参加した約200名の中学校合唱部員らは、白鳥先生からNHK音楽コンクール課題曲の指導を受けました。当日指導した白鳥先生は昨年度の全日本合唱コンクール全国大会一般の部で、合唱団を第1位である文部科学大臣賞に導いています。中学生たちは各校の発表を通して、課題曲演奏に対する歌詞の解釈やフレーズの歌い方などのポイントを一生懸命にメモを取ったり、実際に歌ってみたりなどして確かな手ごたえを感じている様子でした。