創立者寺部三蔵・だい夫妻は、明治末期の官尊民卑・男尊女卑の風潮に対して、学問を庶民の間に広め、技術の習得を通して女性の社会的地位向上を図るために、私財を投げ打ち安城の地にささやかな裁縫塾を開設しました。これが本学園の発祥です。
以来1世紀以上の間、愛知県の安城市・岡崎市・豊田市にまたがり、幼稚園・高等学校・短期大学・大学を擁する三河地方の総合学園として、地域の人材育成に貢献してきました。
明治39年 (1906年) |
寺部三蔵・寺部だい両先生が裁縫塾を開いた。 |
---|---|
明治45年 (1912年) |
安城裁縫女学校を設立。学校教育として正式にスタート。 |
大正6年 (1917年) |
安城女子職業学校と校名変更。 |
大正13年 (1924年) |
財団法人安城女子職業学校を設立。 |
昭和5年 (1930年) |
財団法人安城女子専門学校と安城女子専門学校を設立。 |
昭和23年 (1948年) |
安城学園女子中学校を設置。 安城女子職業学校を、安城学園女子高等学校と組織変更。 財団法人安城女子専門学校を財団法人安城学園と名称変更。 |
昭和25年 (1950年) |
安城学園女子短期大学を設置。 安城学園女子短期大学附属幼稚園を設置。 |
昭和26年 (1951年) |
財団法人安城学園を学校法人安城学園に組織変更。 |
昭和33年 (1958年) |
安城学園女子高等学校を安城学園女子短期大学附属高等学校に名称変更。 |
昭和37年 (1962年) |
安城学園女子短期大学附属高等学校岡崎城西分校(全日制男子校)を設置。 |
昭和38年 (1963年) |
安城学園女子短期大学に家政科を開設。 |
昭和39年 (1964年) |
安城学園女子短期大学附属高等学校岡崎城西分校が岡崎城西高等学校として独立認可される。 |
昭和41年 (1966年) |
愛知女子大学・愛知女子大学短期大学部、愛知女子大学附属幼稚園を設置。 |
昭和43年 (1968年) |
愛知女子大学から安城学園大学と学名を変更。 愛知女子大学附属幼稚園から安城学園大学附属幼稚園と園名変更。 |
昭和50年 (1975年) |
安城学園桜井幼稚園を設置。 |
昭和54年 (1979年) |
安城学園大学短期大学部幼児教育科を安城学園短期大学幼児教育科とし4科を統合。 |
昭和57年 (1982年) |
愛知学泉女子短期大学国際教養科を開設。 安城学園大学を愛知学泉大学、安城学園女子短期大学を愛知学泉女子短期大学と学名変更。 安城学園女子短期大学附属高等学校を安城学園高等学校と校名変更。 安城学園大学附属幼稚園を安城学園愛知学泉大学附属幼稚園、安城学園女子短期大学附属幼稚園を安城学園愛知学泉女子短期大学附属幼稚園と名称変更。 |
昭和58年 (1983年) |
安城学園中学校を廃止。 |
昭和62年 (1987年) |
愛知学泉大学経営学部経営学科を開設。また、家政学部を男女共学とした。 愛知学泉女子短期大学がカナダ・カピラノ大学と姉妹提携を結んだ。 愛知学泉大学が中国北京第二外国語学院と教育学術交流協定に調印。 |
昭和63年 (1988年) |
寺部清毅先生が勲三等旭日中綬章受章の栄に輝いた。 |
平成元年 (1989年) |
愛知学泉大学が米国ニュー・イングランド大学と教育学術交流協定に調印。 |
平成3年 (1991年) |
愛知学泉大学が中国国家経済体制改革委員会経済体制管理研究所と共同して日中両国の企業経営の比較研究を行う協議内容に調印。 |
平成5年 (1993年) |
愛知学泉大学経営学部経営情報学科を開設。 |
平成7年 (1995年) |
愛知学泉女子短期大学が中国北京第二外国語学院と教育学術交流協定に調印。 |
平成8年 (1996年) |
寺部清毅先生が従四位に叙せられた。 |
平成9年 (1997年) |
安城学園創立85周年を機に安城学園シンボルマークを制定。 |
平成10年 (1998年) |
愛知学泉大学にコミュニティ政策学部コミュニティ政策学科を開設。 愛知学泉女子短期大学国際教養科が豊田市若林東町から岡崎市舳越町へ移転。 愛知学泉大学・短期大学の歌「いまここに」を創作制定。 |
平成11年 (1999年) |
安城学園高等学校・岡崎城西高等学校を男女共学とした。 |
平成12年 (2000年) |
愛知学泉女子短期大学を愛知学泉短期大学に、安城学園愛知学泉女子短期大学附属幼稚園を安城学園愛知学泉短期大学附属幼稚園に名称変更。 愛知学泉大学が中国復旦大学と教育学術交流協定に調印。 |
平成13年 (2001年) |
安城学園桜井幼稚園を安城学園愛知学泉大学附属桜井幼稚園に名称変更。 愛知学泉短期大学(幼児教育科を除く)を男女共学とした。 |
平成14年 (2002年) |
愛知学泉大学家政学部家政学科を、家政学専攻・管理栄養士専攻の2専攻体制とした。 |
平成15年 (2003年) |
愛知学泉短期大学生活科を食物栄養科に名称変更。 |
平成16年 (2004年) |
愛知学泉短期大学食物栄養科、幼児教育科を食物栄養学科、幼児教育学科に名称変更。 愛知学泉短期大学生活デザイン総合学科を開設。 |
平成17年 (2005年) |
愛知学泉短期大学国際教養科を廃止。 |
平成18年 (2006年) |
私立学校法の改正に伴い、学校法人安城学園の寄附行為を改正。 愛知学泉大学経営学部経営情報学科を募集停止。 愛知学泉短期大学家政科を廃止。 愛知学泉短期大学服飾科を廃止。 |
平成19年 (2007年) |
愛知学泉短期大学幼児教育学科が安城市桜井町(桜井学舎)から、岡崎市舳越町(岡崎学舎)へ移転し、短期大学を統合。 愛知学泉短期大学が韓国烏山大学と学術文化交流協定に調印。 |
平成20年 (2008年) |
愛知学泉大学家政学部にこどもの生活専攻を開設し、3専攻体制に改組。 |
平成22年 (2010年) |
愛知学泉大学経営学部経営情報学科を廃止。 |
平成23年 (2011年) |
愛知学泉大学現代マネジメント学部現代マネジメント学科を開設。 |
平成24年 (2012年) |
安城学園創立100周年を迎えた。 愛知学泉大学が台湾慈済技術学院と学術・文化交流協定に調印。 |
平成26年 (2014年) |
愛知学泉大学・短期大学が岡崎市と大規模災害時等における市内大学・短期大学との連携に関する協定に調印。 |
令和4年 (2022年) |
安城学園創立110周年を迎えた。 |